voice
コグトレ塾ご利用者の声

通信コースで見る力、想像する力、数の概念が身に着いたお子さん
お子さまの特徴のチェック・検査
| 満足度 | ★★★★☆ | 
|---|---|
| 学年 | 小学3年生 | 
| 利用期間 | 2クール | 
コグトレ塾を利用されて、お子様にどのような変化がありましたか?
利用前のご様子
利用期間①が終わったとは点つなぎができるようになったくらいで小さな変化しかありませんでしたが、②が修了した現在はさらにいろいろとできるようになりました。
 子どもも「1、2年生の時より、授業が分かるようになった」と言っています。
現在のご様子
1の時にできず、②でできるようになったこと
 ・スタンプ
 (最初は理解デイズ、苦労しあmしたが、今は絵を見てイメージできるようになってきました。)
 
 ・数さがし
 (6+4が10なら7の時は組み合わせの4も1つ下げて3がセットになるということを理解しあmした。また、全問1から解くのではなく、途中から組み合わせを探せば、タイムが縮まるということも発見しました。)
 
 ・順位決定戦
 (こちらも最後の方は理解できるようになってきました。ただ少し複雑になると混乱してしまいます。
 
 ◎3年生の3学期、突然漢字ノートをきれいに書く!と決めたようで、毎日ハナマル&頑張ったシールをもらえるようになりました。
 (しかし2月に小指を骨折し、そこからほとんど取り組めなくなりました)
 ◎テストの点数、1,2年生より3年生はどの教科も点数があがったと思います。
 
 
 【☆について】
 コグトレで子どもの学力の土台が向上したことは間違いないです。素晴らしい教材だと思います。
 ただ、親のサポートがかなり必要で大変なので☆4つとさせていただきました。