column

コグトレ塾のコラム

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 心の発達
  4. 褒め言葉って難しい!「天才だね!」という言葉について考えよう

褒め言葉って難しい!「天才だね!」という言葉について考えよう

「子どもの自信を育てるには、褒めることが大事!」と聞いたことはありませんか?
・「褒めろ」と言われても、褒めるところがない
・「褒める」と反対に怒ってくる
・上手く褒めることが出来ない

など褒めることが大切だということが分かっても、具体的にどうすればいいのか分からないというお困りごとはよくお聴きします。

今回は日常生活で使うけれど、褒めるときに言ってしまうことで、褒めたつもりがかえってお子さまのやる気を損ねてしまうかもしれない褒め方について説明します。

褒めることの意味

そもそも、なぜ「褒めることが大事」と言われるのでしょうか。
褒めることで、お子さんは「できている」ということを認識することが出来ます。ある意味、お母さんに褒められたり学校の先生に褒められたりすることが客観的な指標となっているのです。
できているのか不安なお子さんは、褒められることで前向きに取り組めることも多くあるのです。
褒めることでお子さまの行動は強化される(=好ましい行動をすることが増える)ことが期待されます。
しかし、いろんな苦手さを感じているお子さんに、できていなくても、「できている」と褒めたり、やめてほしいことにまで褒めたりする必要はありません。
闇雲に褒めたり、無理して褒めるということが大切なのではないのです。

では、今から褒めることで、勉強の意欲を引き出したいと考えていたお母さんの事例をご紹介します。

テストの点数の褒め方「天才だね!!」

小学3年生のCさんは漢字が苦手です。間近に控えている漢字の大テストに向けて、先生から「テストに出ます」と言われた問題を繰り返して解きました。言葉の意味の理解は十分に出来ていないけれど、暗記して覚えている状態までもっていき、テストで高得点を取ることが出来ました。Cさんは自宅に帰ってから、お母さんにテストを見せたところ「すごい!こんなに出来たの!?天才だね!」と声をかけました。続けて「この調子で次も頑張ってね!」と言いました。

お母さんとしては、事前に褒めることの大切さを認識し、お子さんを褒めることを心がけていました。この事例のお母さんの褒めに込められた思いは「お子さんのやる気を維持してもらうために、しっかりと褒めないと!」「やればできる力を持っているということを、知ってほしいな!」というものだったのかもしれません。

褒めることは大事、と言いますよね。
「天才」という言葉も褒め言葉になると思います。
しかし、もし親が子どもに「天才」という褒め言葉を使ったとしたら、子どもはどのようにこの褒め言葉を受け取るのでしょうか?
「天才」と褒められることで「期待されている」と思って、次もまた同じような結果を残さなければ、とプレッシャーに感じることもあるでしょう。
今回、Cさんはテスト問題を暗記して覚えたことで高得点が取れましたが、理解は十分に出来ていませんでした。次にまた高得点が取れるかどうかも分からない中で、「次も褒められたい」親からどう思われるか気にしながら勉強することはとても大変だと思います。
では、どのようにお子さんのテストの結果を褒めるとよかったのでしょうか。

テストで良い点数を取ったときの褒め方のコツ①

褒めるときにはコツがあります。
それは、
「良い点数が取れたときの気持ちを一緒に共有すること」です。
宮口先生によると「子どもが求めているのは親からの評価以上に一緒に喜んでくれたり悔しがってくれたりすることです。」と述べています。
子どもを「天才!」のように褒めて、能力として評価するのではなく、子どもの気持ちを理解してあげることが大切なのだと思います。
今回の漫画のようなテストで良い点数が取れたときの褒め方の提案としては、

・本人が高得点で喜んでいたら一緒に喜ぶ
・結果が思うように出ず、悔しそうにしていたら一緒に悔しがる。

褒める中で、同じ感情を共有できると、親子での信頼も深まり、子どもがプレッシャーを過度に感じることなく、勉強に取り組むことが出来ると思います。

テストで良い点数を取ったときの褒め方のコツ②

他にも褒め方のコツがあります。
結果だけを褒めるのではなく、結果に至った過程を褒めるということです。

例えば、いつもはテスト勉強をしないのに、テスト勉強をして、漢字テストに望み、いい点数を取れたときは
「テスト勉強を頑張ってて、いい点数をとれたのは嬉しいね!本当によく頑張ったよね。」
といった褒め方になります

テストの結果重視の褒め方だと、「頑張っても60点しか取れない」など、お子様が努力しても褒められないという状況になると、自信がなくなってしまうものです。
お子さんの状況や特徴に合わせて、褒め方を変える必要はありますが、その微調整をするのが難しいので、一般的に「褒めることが大事」とどんな時でも褒めればよいという考え方になってしまうのかもしれません。

褒め方のコツの1つとしては、お子さんの努力した過程を観察して褒めることが挙げられます。
努力した過程を見て、感情を共有することでお子さまと一緒になって自身をつけつつ、できることも増えるきっかけになるかもしれません。

褒めるだけでなく、感謝の気持ちを伝えることも大事

日常生活の中で、お子さんがお母さんの手伝いをしてくれることもあると思います。
その時は「できるね!」という褒め言葉ではなく、「ありがとう!嬉しい」「助かった!」など感謝の言葉を伝えることも大切です。
お子さんは褒められることばかりを望んでいるのではなく、ご家族に喜んでもらえることも望んでします。
褒めることが難しい時は、お子様が何か手伝ってくれていることはないかなどを考えても良いかもしれません。

「自己効力感」が育つ場面って??

褒めることで自己効力感が高まります。
それでは、自己効力感が高まるときと、失う場面ってどういう状況なのでしょうか。
気になる方はぜひ、一読ください。
「自己効力感」が育つ場面と失われる場面

お子さまの特徴に関する相談

いかがでしたでしょうか?
今回は褒め方のポイントについてご説明いたしました。
褒め言葉はお子さんの力をつけるための魔法ではありません。
しかし、適切にお子さんを褒めることは非常に大切です。
褒め方について今回は記事を書きましたが、お子さまについて客観的に見て、お子様の状況を教えてほしいという思いがある方もいらっしゃるかと思います。
コグトレ塾では、お子様の検査を通して、お子様の得意・不得意な部分を見定めた上でプログラムを組んでいきます。
その過程でお子さまがどんな状態かというのを知ることが出来ます。

ご興味のある方はぜひ、無料体験会にお越しください。

参考文献:宮口幸治,田中繁富.「NGから学ぶ 本気の伝え方―あなたも子どものやる気を引き出せる!」.明石書店.2020

子どもに合うサポート診断

お子様にできることをお探しの際に、どんなサービスが合うのか、本当に悩みますし、調べれば調べるほど混乱してきてしまうものです。自費事業で探されている場合は、まずはどんなサポートが合うのか診断してみましょう。

診断結果とおすすめサービス

おすすめ① コグトレ塾 通信コース(宮口幸治先生 監修)

コグトレ塾の通信コースは保護者の方との取り組みがメインとなるコースです。
遠方でコグトレ塾に通えないというお声が多かったため、できたコースになります。

保護者の方からの相談でありがちな
「どの教材に取り組んだらいいのか分からない」
「正しいやり方なのか分からない」
「相談する場所がない」
「本当に効果があるのか分からない」
というお困りごとをサポートさせていただきます。


おすすめ② コグトレ塾 通塾コース(宮口幸治先生 監修)

コグトレ塾のスタンダードなコース。
コグトレ塾へ通える距離にお住まいなのであれば、やはり作業療法士・公認心理師と一緒にトレーニングする「通塾コース」がおススメです。
無料体験会を実施しています!
無料体験会では、お子様にコグトレのプリントを数枚取り組んでいただき、お子様がどんなトレーニングをすると、学校や生活でできることが増えそうか。見立てをお話させていただきます。

現在教室は2店舗!

・世田谷校(東京都世田谷区)〒156-0052 東京都世田谷区宮坂3丁目15−4
・江坂校(大阪府吹田市)〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9−15 日本興業ビル 9階 907号室

上記3教室では、知能検査WISC-Ⅴを受けることが可能です。

おすすめ③ リニエシューレ オーダーメイドコース

言葉・語彙の少なさ、数の理解が苦手、ビジョントレーニング、コミュニケーションの苦手さ、身体の不器用さ、指先の不器用さなどの個別性の高い困りごとの解決をこちらでは対応することが可能です。またソーシャルスキルの個別トレーニングにも対応しております。作業療法士との1対1なので、不登校のお子様も不安が少なく、通うことができます。

【対応教室】
・世田谷校(東京都世田谷区)〒156-0052 東京都世田谷区宮坂3丁目15−4
・江坂校(大阪府吹田市)〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9−15 日本興業ビル 9階 907号室

おすすめ④ シューレ学習塾 (宿題サポート)

学習のサポートはしてほしいけれど、学校のスピードより速かったり、お子様の特性に合わせてみてくれないというお悩みはありませんか。
リニエシューレ宿題サポートでは、「作業療法士」がお子さまの状態に合わせて、学習のサポートをいたします。
教材の指定はございません。
学校の宿題のサポートや提出課題のお手伝い等でも良いですし、家庭学習で取り組みにくい課題等も一緒に取り組むことが出来ます。
体験は無料!
月額9,600円~ご利用いただけます。
詳細はバナーより!

リニエシューレ 学習塾

【対応教室】
リニエシューレ江坂:大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル9階907号室 大阪メトロ御堂筋線江坂駅 直結

コグトレ塾 校舎一覧

☆江坂校☆
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-15 日本興業ビル9階 907号室
大阪メトロ 御堂筋線江坂駅 南改札 9番出口直結
アクセス

対応可能:知能検査・WISC-Ⅴ・個別トレーニング・コグトレ

☆世田谷校☆
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3丁目15-4 AR経堂ビル2階
アクセス

対応可能:知能検査・WISC-Ⅴ・個別トレーニング・コグトレ

関連記事

お問い合わせや体験会・説明会のご予約はこちら
LINE無料
相談
お問い合わせ 資料DL
無料体験会
のご予約
オンライン
説明会のご予約